☆5面

縦スクロール〜横スクロール〜縦スクロールとシーンによってスクロールの仕方が変化するステージ
全体的にだんだん実体化してくる霊魂が当たり判定を持った瞬間に被弾してしまう場面が多く、
よく装備品が全部外れてしまう。この際画面の上下どちらかの端に寄っていると、画面外に出てしまった
装備品が回収不能になってしまいやすい上、中央近辺でも上部の装備品は再回収が困難な場合が
多いので、細心の注意を払うこと

序盤は下に降りていく。画面何処の端に居ても急にザコが出て来て危険なので、出来る限り中央近辺に陣取って
避けていくようにする。箱が沢山あるが、例によって破壊する前にとってしまいやすく、また装備が少ないと
破壊する暇も無いので、霊魂にぶつけて強引に中身を手に入れていった方が良い
青霊魂はカッパまきでは珍しく撃ち返しを撃ってこないが、その分赤霊魂が全方位に撃ち返す。また、釣瓶も
全方位に撃ち返すので破壊する際は注意

青娥はキスメの真上に出て来るので、キスメ入りの釣瓶を目印にする


中盤は後ろからお燐が霊魂を飛ばしてきて、上から実体化状態で降って来る。非常に嫌らしい間隔で降って来るので
装備を剥がされやすい。中央より若干下ぐらいに居るとちょっと対応しやすいか
ゾンビフェアリーは放って置くと激しく攻撃して来るので、サッサと倒そう

後半はまた下に降りていく。このゲームにしては珍しく左右の端に攻撃判定があるので、自機が触れないように
下の方から岩がのぼって来るので、ここまでに土蜘蛛ドリルが残っていれば下側に装備しておくとやりやすい
ただし高難易度だと岩が撃ち返すので、過信は禁物
プロミネンスはグラディウスと違って一直線に伸びる。一応どの方向に伸びるかは見えているので注視しておこう
難易度が上がるごとに破壊不能の岩に常に伸びている炎がついたり、目に見えて巨大になったりする

・中ボス
パルスィ:弾をばらまいてくるだけ。2体目が無限藁人形を落とす


ヤマメ:耐久力は低いが、意外に攻撃が激しい。軸をずらせば避けることは出来るが、早めに対処すべき相手
難易度が上がると連射力が増す。途中で魔理沙が乱入しない分、勇儀より厄介かもしれない


勇儀:攻撃が激しいので、無限藁人形をパージしてさっさと片付ける
装備品が多い時は無限藁人形に被弾させて破壊してもらっても良い
戦いが長引くと魔理沙が途中で割って入る。高難易度の時は魔理沙から装備を頂いてから仕切りなおしても良い


お燐:中盤に出て来るやつは倒せないが、後半に出てくるやつは耐久力は低目。猫車は弾避けと考えた方が良い

・ボス:ビッグコアお空

弱点は遮蔽板とコア
こちらもフランドールと同じく何種類かの攻撃を使い分けて来る。グラディウスをやった事がある人なら登場シーンから
懐かしい人も多いかもしれない(元ネタはグラディウスリバース4面バージョンのビッグコア第二形態の登場シーン)
遮蔽版を破壊するごとに箱が1つ出て、最後の1個を破壊すると箱が4つ出て来る
弱点が狭いので、見た目の割に狙いを定めづらい難敵

遮蔽版破壊前
・パルスレーザー
いつものあれ。難易度が上がると明らかに速度が上がり、危険になる

・コアを閉じて角度を変えながらパルスレーザー
コアを閉じるので無敵状態となっている。難易度が上がると攻撃の間隔が狭くなっているようで、
避けづらくなる。避けに専念しよう

・核熱ブースターを飛ばす
カバードコアのミサイルか。被弾してもやられるわけではないけど移動しづらくなるので早めに外した方が良い
一度にすごい数を飛ばして来るけど、破壊は可能
難易度が上がると弾も一緒に吐いてくるようになる

・地面をパルスレーザーで撃って岩や箱を飛ばす
2回角度を変えて放つパルスレーザー側にも注意しておく
箱は出来る限り回収したいが無理はしない方が良い

遮蔽版破壊後
・パルスレーザー
通常よりちょっと広いバージョンと、大きく斜め上下に開いたバージョンが追加される
核熱ブースターを2発飛ばすようになるが、どちらもさほど脅威ではない

・コアから巨大な弾を吐きながらパルスレーザーの弾幕
非常に危険な攻撃。巨大な弾は収束チャージドラゴンの4段階目ぐらいのサイズで、こちら狙いで撃ち出され
パルスレーザーは1本ずつ大量にばらまかれる。とにかく狭い
難易度が上がると更に狭くなる

・下に逃げた後、コアに巨大な岩を挟んで砕く

あんまりお目にかかれない攻撃。砕いた岩を飛ばして攻撃する
難易度が上がると岩を砕いたと同時に弾もいくらか出るようになる
元ネタはグラディウス外伝7面ボス・クラーケンの攻撃(よくこんなネタ拾って来たな…)

・向こうに飛び立った後、下から岩を飛ばしながら出現する

ブラスターキャノンコア出現時の動きが元ネタか
大きく避ければ問題は無い。こちらもあんまりお目にかかれない

お空は撃破後、完全に爆発した後でないとまだ本体に攻撃判定が残っているので注意
片側ずつ壊れる様子はビッグコアmk-IIが片側ずつ機能停止する所から?
あとやっぱりかわいい